top of page

                   2025年度 あいさつ

                                               理事長 香畠 譲

 

 2025年度マーチングバンド中国大会に向けて、各バンドは年々高温となる夏を乗り越えられたことと思います。懸命に練習に励むメンバーの皆さん、サポートに徹しメンバーを励まし続けていただいている保護者の皆様、関係各位のご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。

 マーチングバンドだけでなく、学校の部活動は近年ますます活動に制約が加わりつつあります。また、少子化の波は小中学生に止まらず、高等学校にも影響を与え始めました。吹奏楽に関わる楽器人口も減少しつつあるなか、学校部活動の地域移行(今後は地域展開と呼ばれます)は、加速的に進行しています。そのような状況の中で、マーチングバンドの活動が縮小されていくようなことがないように、取り組みをすすめていかなくてはならないと、考えております。

 マーチングバンドの活動の課題には、少子化の問題、部員数の減少、学校部活動の地域展開、酷暑の中での練習、部活動ガイドライン、学校指導者の働き方改革などありますが、さらに近年大きな課題として取り上げられているものに、ハラスメントがあります。

指導者とメンバーは、より良い演奏演技を目指し、高い目標を共有して活動しています。バンドにはあってはならない行為です。日本マーチングバンド協会は、今年度総会において「ハラスメント撲滅宣言」を採択しました。

 

「ハラスメント撲滅宣言」

一般社団法人日本マーチングバンド協会は

  ・暴言・暴力・ハラスメントは許しません。

  ・いかなる差別も許しません。

  ・青少年の健全育成に努めます。

マーチングを愛し、それに関わる人々が笑顔で活動していることが、マーチングを支え、発展させていくのだと確信しています。日頃の活動の成果が表れるのが大会だと思いますが、結果だけに捉われず、明るく楽しく達成感・充実感を得られる活動にしていきましょう。

日本マーチングバンド協会中国支部

事務局

〒738-8504

広島県廿日市市佐方本町1-1 山陽女学園高等部内 

TEL:0829-32-2222 FAX:0829-32-7681

E-mail:chugoku@jmba-chugoku.org

©Japan Marching Band Association CHUGOKU Branch.

bottom of page